暮しの手帖 4世紀88号
2017年6-7月号
5月25日発売
苔と花のテラリウムをつくる
有元葉子 休日のピッツァ
ひと皿で満足の切り身魚料理
やきそばはたのしい
土井善晴の汁飯香のある暮らし 「清潔が大問題なんです」
ハギレを手縫いで
高山さんの「それから」
神田裕行さんのおそうざい
不登校だって大丈夫
「戦中・戦後の暮しの記録」を募ります
“聞き書き”のすすめ
目次
苔と花のテラリウムをつくる
(指導 岡本典子)
休日のピッツァ
(料理 有元葉子)
ひと皿で満足の切り身魚料理
(料理 堤 人美)
やきそばはたのしい
(料理 瀬尾幸子)
汁飯香のある暮らし 第5回「清潔が大問題なんです」
(土井善晴)
ワンピースのおんな 第50回「貫頭衣のような鹿の子地のワンピース」
(三宅治子、会社員)
ハギレを手縫いで
(指導 えみおわす:水田順子、阿部直樹)
高山さんの「それから」
(取材・文 大谷道子)
今日の買い物 第33回 番外編「モザイク画に導かれて」
(岡本 仁)
彼女のチカラ 第29回「シベリア協奏曲」
(瀬戸山 玄)
神田裕行さんのおそうざい
(料理 神田裕行)
わたしと和菓子 第35回「御倉屋の白美久良かん」
(ホルトハウス房子)
エプロンメモ
いつもいいことさがし 「記憶といのちのつながり」
(聖路加国際病院小児科 細谷亮太)
家庭学校
読者の手帖
暮らしのヒント集
すてきなあなたに
花からの挨拶/パンケーキ/ラジオ体操/こわがり/かたつむりとみつまめ/黒のジーンズ/路傍のスパイス畑/ひとのふり見て/ハワイに行ってはいけません/コンサートの夜
買物案内
「コンパクトになるエコバッグ」
考えの整とん 第63回「気まずい誤謬(ごびゅう)」
(佐藤雅彦)
気ぬけごはん 第47回
(高山なおみ/料理 チートスのアフリカ帰り、冬の冷麺、ハンペンとお麩のグラタン)
ごきげんでいたいから 第5回「カメさんどちらまで」
(伊藤 守)
不登校だって大丈夫
(『不登校新聞』編集部 監修 小熊広宣/中央大学文学部 取材協力 池田賢市)
薔薇色の雲 亜麻色の髪 第9回「こんなおとなになりたい」
(澤田康彦)
随筆
新入り猫がやってきた(ミロコマチコ)/「ユニバーサル」の原点は温泉にあり!(広瀬浩二郎)/なんだか照れくさい(呉 美保)/人生の本質(若松英輔)/よろず屋の祖父と戦争(那波かおり)/愉悦の時間帯(鈴木慶一)
健康交差点 「ストレッチで治療・予防できる腱鞘炎(けんしょうえん)」
(東京女子医科大学整形外科学教室 岩倉菜穂子)
みらいめがね 第7回「今の仕事に巡り合うまで」
(文 荻上チキ × 絵 ヨシタケシンスケ)
あの時のわたし 第8回(前編)「笹本恒子 勇気を振り絞るとき」
(取材・文 岡野 民)
わたしの仕事 第45回「図書館員」
(取材・文 佐藤智子)
今日拾った言葉たち
(武田砂鉄)
シネマ・シバヤマ 第8回『LOGAN/ローガン』「<滅び>に直面する超能力者」
(芝山幹郎)
本屋さんに出かけて
『茨木のり子の献立帖』茨木のり子 写真 平地 勲(平凡社)/『野菜』細川亜衣(リトルモア)/『科学的に元気になる方法集めました』堀田秀吾(文響社)/『かさ』Coci la elle(コシラエル)(青幻舎)/『私が死んでもレシピは残る 小林カツ代伝』中原一歩(文藝春秋)/『写真で伝える仕事 世界の子どもたちと向き合って』安田菜津紀(日本写真企画)/『言葉はこうして生き残った』河野通和(ミシマ社)/『45歳から始める<金持ち老後>入門! 定年男子 定年女子』大江英樹、井戸美枝(日経BP社)
試作室から 「堤 人美さん」
(取材・文 松本典子)
服と装 第39回「ポケットチーフが気になるこの頃」
(原 由美子)
ひきだし 第18回「下駄屋の仕事」
(取材・文 渡辺尚子)
「戦中・戦後の暮しの記録」を募ります
“聞き書き”のすすめ
(暮しの手帖編集部 創刊70周年記念企画)
編集者の手帖