暮しの手帖 5世紀39号
2025年12月-2026年1月号
11月25日発売
○特集
料理
宝石みたいな琥珀糖 渡辺麻紀
かたまり肉をもっとおいしく、もっと気楽に 今井真実
上田淳子さんのごちそうのお悩み相談会 上田淳子
手作り
輪針で編む、タートルネックウォーマー 風工房
消しゴムはんこの楽しみ 中林うい
暮らし
予算3000円の贈りもの
読み物
この人に会いたい 高畑充希さん
外国から来たある隣人家族の子育て
わたしが子育てでもらったことば
付録
織田知里「愛しい動物カレンダー」
○連載
紀行
また旅。北薩へ 岡本 仁
料理
季節の瓶詰 カキのオイル漬け2種 渡辺麻紀
稲田俊輔の新おそうざい十二カ月 稲田俊輔
気ぬけごはん 高山なおみ
暮らし
ハレの衣
わたしの仕事 自転車屋の店主
ずっと、そばにいる 三國万里子
エプロンメモ
家庭学校
暮らしのヒント集
買物案内 少量のご飯が炊けるレンジ用炊飯器
からだと病気のABC
寒い季節に多発するヒートショックを防ぐには 自治医科大学主任教授循環器内科学部門 苅尾七臣
ベルリンからの便り 白石晋一朗
読み物
ミロコマチコ奄美大島新聞
ごっちぼっち―― 家族五人の五つの人生 齋藤陽道
読者の手帖
愛子さんの なんか変だな? 柴田愛子
すてきなあなたに
今日拾った言葉たち 武田砂鉄
「趣味」の履歴書 水森かおり
古賀及子と向坂くじらの往復メール まずはご報告まで。
みらいめがね 荻上チキ ヨシタケシンスケ
あの時のわたし 信田さよ子[後編]
介護を飛び越える 村瀨孝生
てと、てと。 88歳のバナナクレープ
随筆
父の腕時計 井上荒野
パ 坂口涼太郎
食べることは生きること 宇垣美里
レシートから暮らしを見る 丸山里美
30代のパテ・ド・カンパーニュ 谷口菜津子
吉村さんのスケッチ 松家仁之
本
あの人の本棚より 斎藤 環
目利きの本屋さんに聞いてみた
音楽
わたしの大好きな音楽 カジヒデキ
編集者の手帖